医局員アンケート:辻󠄀 彩花 先生編

新年度が始まり早いもので1か月あまりが過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?
どの病院も新しいメンバーと心機一転頑張られていると思います。新年度最初のアンケート企画として、昨年度に当科の一員となった辻󠄀(旧姓:馬場)彩花先生に大学病院で外科医生活最初の1年間を終えての感想をアンケート形式で答えていただきました。

 

Q1:大学病院での勤務を1年間行った率直な感想をお願いします。

徳島に来て一年たちました。最初は本当に分からないことだらけでしたが、段々と慣れてきて去年できなかったことが少しはできるようになったと思います。医局の先生方も皆優しく、忙しい中でも折れずに仕事ができたのは、一重に先生方のお陰です。

 

Q2:昨年度1年間に執刀した手術、行った検査について教えてください。

呼吸器手術36例(肺葉切除9例、区域切除6例、部分切除10例、その他11例)、
乳癌手術16例(乳房全摘7例、部分切除9例)、
甲状腺手術11例、腹部手術2例、気管支鏡検査19例

 

Q3:印象に残った手術について教えてください。

一番印象に残っているのは、初めての肺葉切除症例です。中葉切除でしたが、剥離操作がとても緊張したのは覚えています。手術動画や手順書を読み込んで臨んでも、いざ本番になると緊張で頭が真っ白になりそうでした。初の肺葉切除症例で執刀を完遂できたことがとても嬉しかったです。

 

Q4:これはもう少ししておけば良かったなという反省点があれば教えてください。

一つ一つの症例に対して自分の中で最低1つ目標を決めて臨むようにはしていましたが、手術時間の短縮や効率といった点ではまだまだ程遠いと感じました。要所要所で時間を決めるなどメリハリをもう少し意識したかったです。

 

Q5:先生は幸か不幸か引き続き大学病院での勤務です。分からないことだらけだった去年とは異なり色々と慣れてきたと思います。今年度の目標について教えてください。

先でも述べたように、手術については時間短縮とより綺麗な手術を目指したいと思います。改善点はまだまだあるので、1つ1つの症例に対してしっかりと向き合いながら、皆様の役に立てるよう精進しますので、引き続きご指導のほどよろしくお願いします。

 

 

辻󠄀先生貴重なコメントありがとうございました。辻󠄀先生は初めての徳島で慣れない環境のなか臨床業務もしっかりこなしてくれました。3年目ながら多くの手術を完遂している姿は非常に頼もしかったです。今年もたくさんの手術を経験し、知識・技術を身に着けてください。

 

追記)胸部・内分泌・腫瘍外科学教室は若手外科医に豊富な執刀機会を与えられる環境が整っております。そして、一緒に働く仲間を随時募集しております。

2025.05.12