『第42回日本呼吸器外科学会学術集会』に参加しました。
2025年5月15-16日開催の第42回日本呼吸器外科学会学術集会に参加してきました。徳島大学からも多くの先生が発表されました。
私はポスターセッションで多発前縦隔腫瘍の臨床病理学的特徴について発表してまいりました。座長の先生からは非常に珍しい症例のケースシリーズということで論文化について前向きなお言葉をいただきました。早急に仕上げてacceptを目指したいと思いました。また、夜は徳島で活躍されております多くの呼吸器外科Dr.と久しぶりにお話しする場があり、非常に楽しい1日となりました。
2日目はuniport VATSのハンズオンセミナーに参加しました。ご高名な先生からuniport VATSのピットフォールやコツについて直接レクチャーいただき、明日からの医療にすぐに活かせるような素晴らしい機会を経験できました。AIの台頭もあり、極めて進歩の激しい医療業界ですが、引き続き勉学に励み、多くの患者さんのお役に立てるよう尽力したいと思う次第です。
最後になりましたが、発表のご指導を頂きました滝沢宏光先生, 河北直也先生を始め、留守中の病棟業務を担当頂いた教室の先生方、事務の皆さまにお礼申し上げます。
藤本啓介
【発表演題】
《一般演題(口演)20》肺癌-その他3
《アフタヌーンセミナー06》肺切除術の成功の鍵:最適な切離ラインの見極め
座長 滝沢宏光
《アフタヌーンセミナー》
Cone-beam CTを用いた気管支鏡下コイルマーキング~確実な局在同定と部分切除~
河北直也
《一般演題(口演)》
ウェラブル端末からみる肺切除患者の回復過程
竹内大平,河北直也,馬場彩花,竹原恵美,藤本啓介,住友弘幸,坂本晋一,宮本直輝,森下敦司,
鳥羽博明,滝沢宏光
pStageⅠ肺腺癌の精度の高い予後層別化を目指して
河北直也,馬場彩花,竹原恵美,竹内大平,藤本啓介,住友弘幸,宮本直輝,坂本晋一,森下敦司,
鳥羽博明,滝沢宏光
解剖学的肺切除歴のあるredo手術における後方視的検討
森下敦司,河北直也,馬場彩花,竹原恵美,竹内大平,藤本啓介,坂本晋一,住友弘幸,宮本直輝,
鳥羽博明,滝沢宏光
《一般演題》
術式変更となった区域切除術の検討
宮本直輝,馬場彩花,竹原恵美,藤本啓介,竹内大平,住友弘幸,坂本晋一,森下敦司,河北直也,
鳥羽博明,滝沢宏光
異常血管内に粗大な石灰化を伴い血管処理に工夫を要した肺底動脈大動脈起始症の一例
松井 栞,宇山 攻,澤田 徹,日野直樹
前縦隔腫瘍に対し剣状突起下アプローチで行った胸腔鏡下とロボット支援下手術の検討
坂本晋一,滝沢宏光,馬場彩花,竹原恵美,竹内大平,藤本啓介,住友弘幸,宮本直輝,森下敦司,
河北直也,鳥羽博明
術前CTで前縦隔に多発病変を認めた症例の臨床病理学的特徴
藤本啓介,河北直也,馬場彩花,竹原恵美,竹内大平,坂本晋一,宮本直輝,住友弘幸,森下敦司,
鳥羽博明,滝沢宏光